埼玉代協

一般社団法人 埼玉県損害保険代理業協会 電話 048-755-9261 ファックス 048-755-9260 

メール jimukyoku@saitamadaikyo.com 

〒338-0002  埼玉県さいたま市中央区下落合 5-10-5 アステリVIP 211号室

未分類

中央支部ボーリング大会!!!

28年10月7日金曜日、中央支部は大宮ラウンドワンでボーリング大会!を8名で開催しました。大会として8名でいいのか?というのはおいておいてください!

 

%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%af%e3%83%b3

 

%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e5%b2%a9%e5%b4%8e%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%8c%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%82%8a

こちらは大会を主催したわが中央支部長の岩崎さんです。ガーターでしょうか?がっかりしてます!

 

%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e5%b2%a9%e5%b4%8e%e3%81%95%e3%82%93%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%bc

と思いきや、全ピンを倒してスペアー達成!!いやっほーーーーう!

 

%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e9%ab%98%e6%a9%8b%e3%81%95%e3%82%93

こちらは幹事を務めて頂いた斉藤自動車の高橋さんです。さすが言いだしっぺ幹事。力強い玉でピンを粉砕、三連続ストライク出してました!

 

%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e5%ae%8d%e6%88%b8%e3%81%95%e3%82%93

中央支部の誇る昭和ボーリングブームの生き証人、宍戸御大(ししどおんたい)です。今大会のハイスコア達成。いよ、昭和の男!

 

%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e9%87%91%e6%be%a4%e3%81%95%e3%82%93

昭和二番目の男、前支部長金澤さんのパワフルな投球。スコアもナンバー2でした!

%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%9f%b3%e6%b2%a2

昭和三番目の男、柳沢さん。丁寧なフォームから想像できないちから強いカーブを投げていました。

 

%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%9c%a8%e6%9d%91%e3%81%95%e3%82%93

中央支部の副支部長として岩崎支部長を目立たず陰で支える木村さん。かわいくピンクの玉をチョイスして、やさしく投球。スコアはびりちゃんでしたぁ!!!!

 

%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e5%a4%a7%e5%a0%80%e3%81%95%e3%82%93

中央支部の誇る元舞台俳優、大堀ケンジ!どっしりしたお尻から繰り出す玉はパワフルそのもの!%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e5%a4%a7%e5%a0%80%e6%85%b6%e3%81%b3

この笑顔で主に女性顧客から生保契約を取りまくっているのでしょう!

 

%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e9%9b%86%e5%90%88%e5%86%99%e7%9c%9f

今回のボーリング野郎の集合写真です。ワンゲームのスコアは木村さんの75点から宍戸御大の156まで、とってもバラエティに富んでいました!

 

懇親会でのボーリング野郎たちは、「次は他の支部に勝負を挑まねいか?」とか、「いや保険会社の人も呼ぼうよ。お世話なってる女子社員もぜひ呼びたいよね」、「支社長には俺が言っておくからさ」とか、勝手に盛り上がっていました(苦笑)。東西南北の4支部さんは、早急に準備をしたほうがいいかもです!

 

以上、取材は専務理事斉藤でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

28年度日本代協機関紙編集報告

こんばんんは。
広報委員会の山崎です。

今日は、日本代協への出向で機関紙編集室に参加しました。
この委員会は、全国の代協会員に配布される最新情報満載の
新聞や情報をお届けする、たった5人の編集室です。

メンバーは、日本代協野元専務理事、山本企画推進部長、
千葉代協の武内室長、神奈川代協吉原さん、そして私ヤマの5人です。
正直、初めは「日本代協の特命係?」と思いました。
更に、記事の取材や大きな編集作業もなく、ほぼ確認作業が多いらしい。
意味ある?とか思いました。

・・・が!しかし、
大人の世界は奥深い、やはり見た目判断はいけません。
メリットにするか?しないかは?自分次第です。

代協活動!懇親会にあり‼️
です。
博識の野元専務理事の貴重な超最新情報や、全国代理店の取り組み情報は、
「ハンパないです!」
山本企画推進部長の経験や本音トークも、さすが日本代協の部長。
使えます!マジで!
そして、百戦錬磨の千葉代協武内さん。
今は、息子さんに代表取締役を継承して、お客様係と可愛い役職ながら、
日本代協へ出向され業界の為に、ご協力してくれてます。
カッコイイですよね。
神奈川代協の吉原さんは、お仕事があり今回は残念ながら、
ご一緒出来ませんでしたので、来月楽しみにしています。

懇親会では、主に事業継承や専業代理店の今後をテーマに
話して頂いたと思います。(呑んでますので。)
何だかんだ言われながらも、代理店毎のオリジナリティー溢れる
経営をされていて、ワクワクムラムラ熱くなります。

印象的な事は、私ヤマが武内さんに馴れ馴れしく、
時に図々しく、多少生意気言っても、否定せずしっかりと真摯に
受け答えしてくれた事、そして若手のすごさも笑って言える
清々しさに、男の大きさを感じました。
もちろん、ブレれば正す芯がまた心地よい。

約20年後こうなれる様に頑張ろう!
こう、触れ合い、語り合い、感じる事が一番の代協のメリットと思う。
有益な得た情報やこの感覚を知りたい人は、
ぜひ役員を引き受け体験しない限り、分からないと思います。

この様な体験を多くさせてくれる埼玉代協と、
その間事務所を守ってくれる仲間に感謝。
何よりも、責任を負わされるのに任命した清水会長は・・・
チャレンジャーだと思う。

役員になるには!
支部活動に参加する。
次年度までに、立候補表明を支部長にする。
そこで、埼玉代協役員になれます。
2年運営委員を経験して頂き、その後晴れて埼玉代協理事となれて、
日本代協へと出向する事が最短でできます。
早い者勝ち、この業界で生きたいのならば、
日本代協まで行かないと!!

本当にイイものですよ。
なので、情報は、ひ・み・つです。

左より、日本代協山本企画推進部長、野元専務理事、千葉代協武内さん、そして私ヤマ

左より、日本代協山本企画推進部長、野元専務理事、千葉代協武内さん、そして私ヤマ

東関東ブロック会議

平成28年6月22日13時より、

損保会館にて、東関東ブロック会議が開催されました。

清水会長、斉藤専務理事、渋田教育委員長、岩瀬組織委員長、

大徳企画環境委員長、そして広報委員山崎が参加。

この会議は、近隣の千葉代協、茨城代協、栃木代協との

情報共有や東関東ブロックセミナーなどについて、

協議する会議です。

第1回という事もあり、自己紹介を行いました。

その後、各委員会毎に分かれての打ち合わせ。

広報委員会、HPの運営方法などについて情報共有をしました。

 

そして、各委員会で話し合われた事項を共有し、

いよいよ本格的な東関東ブロックセミナーの企画へと移り、

開催地、内容、予算などの大枠の打ち合わせ。

埼玉メンバーが、率先して意見を出す活躍をしております!

 

また、今後の会議開催日を決めて、

損保会館近くの懇親会へと移動!

これがまた、リーズナブルで美味しく、

しかも食べ放題、飲み放題だから大変。

次から次へと料理が出てくるわ、飲み物もどんどん出てくる。

料理は、中華で渋田教育委員長おすすめのギョウザは激うまでした。

 

この会議は、年4回行われます。

貴重な営業時間をさいてやってもらっていた事に感謝します。

そして、損保会館にお越しの際は、

トータルプランナーの認定証(カード)が必要です。

発行までに時間を要しますので、プランナーの皆様申請をしておきましょう。

さらに、損保会館内は禁煙になっております。

1階外に喫煙所がありますが、当然再入館にはトータルプランナー認定証が

必要です。私はうっかり会議室に置いてきてしまい、

警備員に「絶対に持ち歩いて下さい!」と言われてしまいました。

次回までに、クビにぶら下げる様にダイソーで購入するつもりです。

お越しの際の参考にしていただければと思います。

 

そして、別会場では日本代協広報委員会が開催されていました。

埼玉代協からは、杠葉副会長に参加して頂きました。

こちらの会議は、丸々1日という事でした。

お疲れ様でした。

 

広報委員 山崎将史

 

日本代協提供の番組紹介

日本代協の広報委員会が制作にたずさわり、平成26年3月に提供した番組です。BSフジで放送されました。

http://www.youtube.com/watch?v=jxA1Y1WumNA

 

タレントの松尾貴史さんと三田佐代子さんが投げかける損害保険に関する身近な疑問に対­して、3名の認定保険代理士がアドバイスをしていく情報バラエティー。
番組の後半では、岡部会長が登場し、日本代協・認定保険代理士の活動や、平成26年7­月に認定保険代理士がトータルプランナーへ移行することについてインタビューを受けま­す。

埼玉代協 企画環境委員会を開催しました

01

2014年5月16日 本年度第1回目の企画環境委員会を開催しました。

企画環境委員会は、保険募集環境整備、業界全般に関する諸問題の調査、
研究、答申及び推進などを担当しています。
本年度は改選により大幅にメンバーが入れ替わりました。一致団結し力を
合わせて課題に取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いいたします。

【平成26年度 事業計画】
① 代理店の制度や業務に関する調査・研究および提言
② 公平・公正な募集環境の構築に向けた取り組み
③ 日本代協より会員に対する情報発信
④ 「募集環境問題対応ハンドブック」の活用促進
⑤ 共通化・標準化の推進
⑥ 消費者団体との損害保険に関する懇談会の開催
⑦ 会員・非会員向けオープンセミナーの開催
⑧ 年3回の委員会の開催

企画環境委員長 藤井 克吏

事務局が引越中です!

企画環境委員長の藤井さんからメールで事務局引っ越しのレポートが入りました。ありがとうございました。

—————————————————

埼玉県損害保険代理業協会の事務所が移転。1月23日、新拠点へ引っ越し作業中です。

引越し作業をする渋田専務、清水副会長、事務局田辺さん

引越し作業をする渋田専務、清水副会長、事務局田辺さん

澁田専務理事と清水副会長、事務局員さん、ありがとうございます。

この建物の2階、211号室です。

この建物の2階、211号室です。

移転完了日:平成26年 1月27日(月)
移転先:〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区下落合5-10-5
アステリVIP 211号室

電話番号: 048-755-9261
F A X: 048-755-9260

電話番号やFAXを登録している方は変更して下さい!!
メールアドレスは変わりません。

 

 

 

新春のつどい ご案内

毎年恒例の埼玉代協「新春のつどい」を下記の通り開催します。多数の会員の参加をお待ちしております。

 

 

日時  平成26年1月17日(金)午後4時から午後7時半 (受付3時半開始)

場所  ラフレさいたま JRさいたま新都心駅徒歩7分 JR埼京線北与野駅徒歩10分

内容

第一部 新春講演会 3階「欅ホールⅠ」にて 午後4時より

演題:「新春 経済&ビジネス大展望」今後の資産運用&ビジネス戦略の肝

講師:ヒューマネコンサルティング 株式会社

代表取締役 阿部 重利 氏

講師プロフィール:経営戦略、ビジネスモデル構築、組織作り、社員教育、モチベーションアップ、資金調達、マネープランニング、経営者のライフプランニングなど、過去に3000回以上のコンサルティング、講演、セミナーの実績。金融機関での実務経験を生かし、コンサルティング活動のかたわら、全国各地で年間150本ほどの研修や講演会を行っている。

 

第二部 新春賀詞賀詞交歓会 5階「桃の間」にて 午後5時40分より

(交歓会に先立ち、認定保険代理士授与式を行います)

会費  5,000円

ぜひとも会員相互の親睦を深めてください。お待ちしております。

理事会の開催

【理事会の開催】

9月27日(金)さいたま市桜木公民館にて理事会が開催されました。

28名の理事が出席し 有意義な会議となりました。

○11月15日に開催される日本代協コンベンションの説明

○「公平、公正でないと思われる保険募集」情報提供のお願い

○11月17日開催予定のチャリティーゴルフコンペについて

○各委員会 各部活動の報告 等

2時間に及ぶ会議の中で沢山の議事、報告を滞りなく終了することができました。

093 096 098                                                   広報委員 はい島