埼玉代協

一般社団法人 埼玉県損害保険代理業協会 電話 048-755-9261 ファックス 048-755-9260 

メール jimukyoku@saitamadaikyo.com 

〒338-0002  埼玉県さいたま市中央区下落合 5-10-5 アステリVIP 211号室

平成28年度埼玉代協通常総会②基調講演

平成28年度埼玉代協通常総会②基調講演

通常総会後、

日本創倫株式会社

代表取締役 山本 秀樹 様に

基調講演をしていただきました。

image

 

 

 

 

 

 

 

 

山本講師は、日本代協アドババイザーもしていただいております。

大変人気のあるセミナーとあって、会場は満員となりました。

P1510373

 

 

 

 

 

 

 

本日の題目は、改正保険業法対応について

90分の講演です。

image

 

 

 

 

 

 

 

来賓に各保険会社の支店長、支社長様も真剣に聞かれてました。

 

講演の内容を全てご案内する事ができないのは、

残念ですが、それはご来場した人の特権という事で、

ここでは、重要な項目をダイジェストでお伝えします。

★保険会社・監督指針が求める組織体制づくり

組織づくり:組織の役割・責任者の明確化。

規定づくり:社内規定(募集管理・個人管理・苦情管理・外部委託他)を作成する。

計画づくり:経営計画として、活動計画、コンプラ計画(プログラム)、教育計画(研修プログラム)、

苦情管理プログラムなど役割担当責任者が作成する。

各保険会社からも同じような説明会が行われていると思います。

文章の説明では、いまいちピン来ないところがあります。

それは・・・、何となく言われるがままに対応してきたけど、

監査に入られた時どんな感じなんだろうか?と思いませんか?

本日の講演では、監査の様子を再現したVTRを見せていただきました。

会場内では、「えぇ~、こんな聞き方をするの?」

「ここまで、突っ込んでくるのか~」

「この辺は、保険会社だけの対応では甘いかもしれないな」

など、多くの声が後ろにいて聞こえてきました。

私も、取材そっちのけで楽しく視聴しながら、いろんなことがイメージとして

残っていますし、翌日復習してみると以前よりも明確に分かるようになりました。

 

本当にここで映像を公開できないことが残念です。

あんなに分かりやすい説明はないと思います。

何度もしつこく言いますが会員であるのに見逃してしまった代理店さん、

『もったいない』ですよ。

埼玉代協はつまらないと決めつけないで、参加した方がいいと思います。

 

「えぇ~!何とかならないの?」という会員の皆さん、

今回は、特別に資料のコピーを山本講師のご好意により、

データーでお渡し致します。

欲しい方は、この記事のコメント欄にお名前と代理店名、

メールアドレスをご記入ください。

資料配布の合言葉は「代協に参加します!」です。(冗談です)

 

と冗談はさておき、今回参加した方もしていない方も、

事務局にメールのお問い合わせをしていただければ、

①社内規定ひな形(専業専属代理店用)

②社内規定ひな形(乗合代理店用)

③研修受講管理簿

④新規契約にあたってのご案内

を差し上げます。

まだ、社内規定を見直していない代理店様、

研修規定受講管理簿の無い代理店様、

まだ間に合います、お問い合わせください。

※ご注意:注文が殺到する可能性があり、多少のお時間をいただく事があります。

ご了承ください。

なお、今回基調講演に参加した代理店様は、題名に参加しました!と

ご記入ください。優先的に送信いたします。

 

もっと内容をお知らせしたかったところですが、

ここで基調講演についてのご報告を終わりにさせていただきます。

山本講師忙しい中、ありがとうございました。

 

そして、いよいよ待ちに待懇親会へと続きます。

 

撮影協力:広報委員 金澤 忠

記事:広報委員 山崎 将史

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>