埼玉代協

一般社団法人 埼玉県損害保険代理業協会 電話 048-755-9261 ファックス 048-755-9260 

メール jimukyoku@saitamadaikyo.com 

〒338-0002  埼玉県さいたま市中央区下落合 5-10-5 アステリVIP 211号室

【埼玉県の高齢者問題と社会・損保の役割を考える】セミナー

【埼玉県の高齢者問題と社会・損保の役割を考える】セミナー

【埼玉県の高齢者問題と社会・損保の役割を考える】セミナー

平成27年11月 4日(水) 午後3時~

大宮ソニックシティ602号室にて

一般社団法人日本損害保険協会 北関東支部様と、

埼玉代協と共催セミナーが開かれました。

スクリーン

テーマは、【埼玉県の高齢者問題と社会・損保の役割を考える】と言う

近年、高齢の方が増えていく中で、高速道路での逆走が社会問題

化し、認知症のお客様とのトラブルや事故などの問題についてです。

スクリーン②

今日のグッツ

損害保険協会様の司会と挨拶で始まり、

司会者の人

損協の人

いよいよ講義と思いきや、プロジェクターが動かなくなるトラブルがありましたが、

  • さいたま市大宮区西部圏域 地域包括支援センター長 島田美由紀様より

認知症について、「認知症のメカニズム」や「認知症の人への対応の心得」を教えて頂きました。

島田様

終了後には、参加者全員に「埼玉県認知症サポーター証」を頂きました。

認知症サポーター証

第2部は、埼玉県警本部・交通部交通企画課・交通安全対策推進室長の近藤峰彦様の交通安全について教えて頂きました。

警察の人

その中に営業でも使えそうな一言がありました

「保険に入っているから万全ではない!命は保険では戻ってこない!」

交通事故で亡くなった方も戻る保険ならばどんなにいいか・・・と思います。

埼玉県では、この時期の17時~17時45分までに事故が集中する様です。

主に交差点事故が7割を占めるとの事です。

締めに森会長のあいさつで終わりました。

森会長

会場は、多くの方が来場し満員でしたが、教育委員の皆様の円滑な運営により

時間通りに事故なく有意義なセミナーとなりました。

受付風景

西部支部組織委員 山崎将史

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>